6/5(水) 本日の給食(石塚左玄まるごと給食)
今日の給食のメニューは、
*ごはん
*大豆と煮干しの揚げ煮
*プリプリ中華炒め
*みそ汁
*牛乳 でした。4年生の皆さんもおいしそうに食べています。
「石塚左玄まるごと給食」ってなんでしょう。給食の時間に放送された内容を載せます。
6月は食育月間です。食育とは、「食べることは生きる上での基本なので、大切にしましょう」という勉強のことを言います。
「食育」で、食べることについて学ぶことで、心も体もみんなが元気にすごせるようにしましょう、という法律が作られたのが19年前の6月でした。
実は、この「食育」という言葉を、日本で初めて使ったのは、明治時代に、医師として活躍した福井市出身の「石塚左玄(いしづかさげん)」という人です。
左玄の訓え(おしえ)のひとつに、『一物全体食』という考え方があります。これは、『栄養は食べ物の一部分にあるのではなく、食べ物全体にあるから、できるだけまるごと食べると体に良い』というものです。
今日の給食では、頭から尻尾まで丸ごと食べられる「煮干し」や「大豆」があります。
へえ~!ですね。しっかり、まるごと食べたかな?