11/30(木) みそづくり
今週は3年生が、味噌づくりをしました。米五というお味噌屋さんから、指導に来てくださいました。家庭科室に入ると、もう準備がされていました。
お味噌を作ってしばらく寝かせておく、大きめの桶や米麹、塩、そして3年生が勉強してきた、大豆です。大豆は大豆でも、そのままではなく、蒸して潰してあるものです。
全員が調理用の準備をします。手袋を付けているときは、「手術するみたい」と。
まずは、米麹を桶の中に入れました。これは、割と簡単。
次は、その米麹に塩を混ぜます。これがむずかしそう。
2カ所に分けて入れるので、心配しましたが、どの班も上手に入れることができました。
そして、よ~く塩と米麹をまぜまぜ。
塩がまんべんなく行き渡るように、みんなで「1・2・3・・・・」と10回ずつまぜまぜしていきました。
つぎは、蒸し大豆のつぶしたものを混ぜ合わせます。これがなかなかでした。
力がいるようですね。
友だちに持ってもらって、みんなで力を合わせます。
先生にもコツを教えてもらいます。「麹と大豆をしっかりと混ぜるために、下から~」
お!なんだか、味噌っぽい感じがしてきたよ。できあがりが楽しみですね。