2024年6月19日 (水)

6/14(金) 教育実習生のみなさん!

6月14日(金)まで実習生の3人の先生方がいました。前日には、ひとりずつ授業を見せてもらいました。実習生の先生方も頑張っていましたが、クラスの子供たちも良く頑張っていました。

Inkedimg_4529_li

4年生は体育でした。

Inkedimg_4530_li

Inkedimg_4536_li

Inkedimg_4538_li

Inkedimg_4539_li

準備や後片付けもしっかりさっとできることに感心しました。

Inkedimg_4546_li

6年生は、社会でした。

Inkedimg_4549_li

Inkedimg_4553_li

Inkedimg_4554_li

Inkedimg_4551_li

縄文時代の衣食住について調べたことをまとめています。自主学習などで広がってくれるといいなとおもいました。

Inkedimg_4560_li

1年生は、国語でした。

Inkedimg_4555_li

Inkedimg_4561_li

Inkedimg_4566_li

Inkedimg_4569_li

Inkedimg_4570_li

ペアになって、質問と答え、その理由を伝える「どうしてかというと」をつけて、学習していました。

放課後は、本校の先生たちと授業についての語り合いをしました。

Inkedimg_4574_li

Inkedimg_4575_li

Inkedimg_4576_li

私たちにとっても学びになりました。実習生の皆さん、ありがとうございました。

2024年6月17日 (月)

6/13(木) 読みきかせ

今年度も、朝活動の時間に読み聞かせに来てくださっています。ありがたいです。

Inkedimg_4523_li

1年生さんでの読み聞かせは、気になるのか隣のクラスの子がのぞいてました。みんなに回ってくださるから、待っててね。

Inkedimg_4524_li

Inkedimg_4525_li

あったかさんの前を通ってみると・・・・ジャガイモの花や小さな実、絵本が飾ってありました。ジャガイモを育てているので、その様子を実物で飾ったり、物語を作ったりしているようです。

Inkedimg_4526_li

Inkedimg_4527_li

5年生では、友情田での取組にちなんで、「お米」についてのお話しだったようです。ありがとうございました。

2024年6月11日 (火)

6/11(火) あじさいの花 

今日は暑くなるそうです。

教育実習に来ている学生さんは、今週で終わりです。授業をちょっと見に行ったところ、外にあるあじさいが目にとまりました。

Img_4513

Img_4514

3階の教室から見るとわかりませんでしたが、近くで見るととても大きなあじさいでした。中庭は、100周年記念で整備されたようです。石碑などもあり、施設技師さんが草を刈ってくれたり剪定をしてくれたりします。

Img_45161

あじさいは、福井市の花です。近くにあじさいロードもありますね。

2024年6月 7日 (金)

6/7(金) 避難訓練・防災教室

今日は、避難訓練がありました。予告もありませんでしたし、これまで経験したことがなかった、縦割り遊び中の避難訓練でした、

Inkedimg_4469_li

青空の下、子供たちはいつものように縦割りグループで遊びを始めました。

Inkedimg_4470_li

教室でもいつものように、6年生が中心になって遊びを始めています。

Inkedimg_4471_li

Inkedimg_4472_li

Inkedimg_4473_li

「地震です!」と緊急地震速報が、校庭や教室内に流れました。

Inkedimg_4474_li

Inkedimg_4475_li

先生たちも訓練です。火事が起きた想定で、校庭へ避難を始めました。縦割り班での避難は、始めてですが、しっかりと高学年は低学年の子の手を引いて逃げたそうです。

Inkedimg_4476_li

Inkedimg_4477_li

Inkedimg_4478_li

Inkedimg_4479_li

その後、PTAの方々の御協力により、防災教室が開かれました。

Inkedimg_4480_li

Inkedimg_4481_li

Inkedimg_4482_li

Inkedimg_4483_li

Inkedimg_4484_li

Inkedimg_4485_li

Inkedimg_4487_li

Inkedimg_4488_li

Inkedimg_4490_li

Inkedimg_4492_li

Inkedimg_4493_li

Inkedimg_4495_li

Inkedimg_4496_li

Inkedimg_4498_li

Inkedimg_4499_li

今日の様子は、FBC放送で、15:50~16:05、18:15~19:00のニュースで。

福井テレビでは、18:09~19:00の間に放送されるそうです。

2024年6月 5日 (水)

6/5(水) 本日の給食(石塚左玄まるごと給食)

Inkedinkedimg_4458_li

今日の給食のメニューは、

*ごはん

*大豆と煮干しの揚げ煮

*プリプリ中華炒め

*みそ汁

*牛乳     でした。4年生の皆さんもおいしそうに食べています。

Inkedimg_4459_li

Inkedimg_4460_li

Inkedimg_4461_li

「石塚左玄まるごと給食」ってなんでしょう。給食の時間に放送された内容を載せます。

6月は食育月間です。食育とは、「食べることは生きる上での基本なので、大切にしましょう」という勉強のことを言います。

「食育」で、食べることについて学ぶことで、心も体もみんなが元気にすごせるようにしましょう、という法律が作られたのが19年前の6月でした。

実は、この「食育」という言葉を、日本で初めて使ったのは、明治時代に、医師として活躍した福井市出身の「石塚左玄(いしづかさげん)」という人です。

左玄の訓え(おしえ)のひとつに、『一物全体食』という考え方があります。これは、『栄養は食べ物の一部分にあるのではなく、食べ物全体にあるから、できるだけまるごと食べると体に良い』というものです。

今日の給食では、頭から尻尾まで丸ごと食べられる「煮干し」や「大豆」があります。

へえ~!ですね。しっかり、まるごと食べたかな?

6/4(火) 体力テスト

今日は、4年生以上の体力テストが一斉に行われました。

担当の先生から簡単に説明があり、準備運動をしました。

Inkedimg_4446_li

Inkedimg_4447_li

外では、50メートル走やボール投げがあります。

Inkedimg_4448_li

Inkedimg_4449_li

Inkedimg_4456_li

体育館では、上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳びが行われています。

Inkedimg_4450_li

Inkedimg_4451_li

Inkedimg_4452_li

Inkedimg_4453_li

Inkedimg_4454_li

Inkedimg_4455_li

その他の、シャトルラン(おなじみです・・・)・握力測定は、それぞれの体育の時間に行っています。

体力テストの正式な名前は、「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」と言います。「運動神経がいい」とか「走るのが速い」などのようなことを知るものではありません。

目的は、子供たちの体力・運動能力の実態を把握するとともに、調和のとれた身体の発達を図ることができるよう、今後の体育指導に生かすためです。また、子供たち自身も、自己の体力の現状を知り、健康を高めるため、主体的に運動に取り組むことができるようにするためです。

2024年6月 3日 (月)

6/3(月)今日から・・・

Inkedimg_4441_li

1年生が話し合いをしていますね。

Inkedimg_4442_li

今日から福井大学の学生さんが、教育実習にきています。

Inkedimg_4443_li

さて・・・どこにいるでしょう。

Inkedimg_4444_li

今日から2週間、社北小学校で勉強をします。一緒に楽しく勉強しましょうね。

2024年5月27日 (月)

5/24(金) 青空遠足~お弁当も食べたよ~

恒例の青空遠足です。

今年度は、縦割り班で遊ぶだけでなく、お弁当も食べちゃおう!ということで、お弁当を持っていくことにしました。

Inkedimg_4353_li

Inkedimg_4354_li

Inkedimg_4355_li

開会式の後、ルールを聞いて出発です。運動公園まで2つのコースに分かれていきます。

Inkedimg_4356_li

Inkedimg_4357_li

Inkedimg_4358_li

Inkedimg_4359_li

Inkedimg_4360_li

Inkedimg_4361_li

もうすぐです。しっかりと手をつないで歩いて行くので、感心しました。456年生さん、ありがとう。

Inkedimg_4363_li

着いたらすぐにお弁当を食べました。グループごとに丸くなって食べ始めました。

Inkedimg_4364_li

Inkedimg_4365_li

Inkedimg_4366_li

Inkedimg_4367_li

Inkedimg_4368_li

Inkedimg_4369_li

Inkedimg_4370_li

Inkedimg_4371_li

Inkedimg_4372_li

Inkedimg_4373_li

Inkedimg_4380_li

Inkedimg_4381_li

おいしいお弁当を食べた後は、ウオークラリーです。クイズを解いたり見つけた先生にあいさつをしてサインをもらったりして楽しみました。

Inkedimg_4382_li

Inkedimg_4383_li

Inkedimg_4384_li

Inkedimg_4386_li

Inkedimg_4387_li

Inkedimg_4388_li

Inkedimg_4389_li

Inkedimg_4390_li

自由遊びの時間もありましたよ。

Inkedimg_4392_li

だんだん天気が良くなって暑くなってきました。お茶が足りないと言っている子が見られました。

Inkedimg_4393_li

Inkedimg_4395_li

6年生のリーダーさんは、責任をもって自分の仕事をやり遂げています。

Inkedimg_4396_li

学校へ戻ります。楽しかったことをお話ししながら安全に気を付けて帰ることができたようです。

Inkedimg_4397_li

Inkedimg_4398_li

「ただいま~!」「おかえり~!」

Inkedimg_4399_li

Inkedimg_4400_li

Inkedimg_4401_li

2024年5月22日 (水)

5/21(火) 宿泊学習2日目

(昨日のことですが、アップします、写真をずらずらと並べることだけになりますが、ご了承ください)

宿泊学習2日目。寝られたかな?見に行くと、シーツや布団をたたんでいます。ご存じかもしれませんが、厳しいのです。

Inkedimg_4325_li

Inkedimg_4326_li

Inkedimg_4327_li

Inkedimg_4328_li

Inkedimg_4329_li

Inkedimg_4330_li

Inkedimg_4331_li

Inkedimg_4332_li

健康チェックが終わったので、食堂へ向かいました。

Inked20240521_070955_li

Inked20240521_071005_li

Inked20240521_071026_li

係の子供たちが、準備をしてくれていました。

Inked20240521_071049_li

Inkedimg_4333_li

Inkedimg_4334_li

Inkedimg_4335_li

さあ、朝食です。おいしそうなご飯にみそ汁、お魚やあじつけのり、きんぴらごぼうやミニオムレツがありました。

Inkedimg_4336_li

Inkedimg_4337_li

Inkedimg_4338_li

Inkedimg_4339_li

Inkedimg_4340_li

Inkedimg_4341_li

Inkedimg_4342_li

Inkedimg_4343_li

Inkedimg_4344_li

Inkedimg_4345_li

Inkedimg_4346_li

Inkedimg_4347_li

Inkedimg_4348_li

朝食が終わると、本格的にお部屋の掃除をしました。それが終わると、外での活動が始まります。

Inked20240521_090816_li

Inked20240521_091302_li

Inked20240521_093119_li

Inked20240521_093210_li

Inked20240521_093423_li

Inked20240521_093735_li

Inked20240521_095953_li

Inked20240521_100019_li

Inked20240521_101939_li

Inked20240521_102356_li

外で思い切り活動をした後は、カレーライスづくりです。協力してできたかな。

Inked20240521_111305_li

Inked20240521_120958_li

Inked20240521_121119_li

Inked20240521_121210_li

Inked20240521_123146_li

Inked20240521_124924_li

Inked20240521_124931_li

Inked20240521_124943_li

楽しい宿泊研修でしたか?ときくと、ほぼ全員の子供たちの手が挙がりました。

時間を守る、思いやりや協力することなど、学校外でしか学べないことも、きっとあったのではないでしょうか。これから、できたこと、できなかったこと、やればできたこと、などの成功も失敗も課題ととらえて、5年生としてしっかりと成長していってほしいです。

2024年5月20日 (月)

5/20(月) 5年生宿泊学習 1日目

今日から5年生の宿泊学習です。あわら市にある、芦原青年の家にて活動します。

出発式

Inkedimg_4291_li

Inkedimg_4292_li

小雨の中、出発します。

Inkedimg_4293_li

芦原青年の家は、とってもきれいです。

Inkedimg_4294_li

ベッドメイキングは終わったかな?

Inkedimg_4295_li

Inkedimg_4296_li

Inkedimg_4297_li

終わったら、まずは、モルックを楽しむために、体育館へ。

Inkedimg_4298_li

しっかりと説明を聞き、準備を始めます。協力し合っています。

Inkedimg_4299_li

Inkedimg_4300_li

Inkedimg_4301_li

Inkedimg_4302_li

Inkedimg_4303_li

Inkedimg_4304_li

Inkedimg_4305_li

Inkedimg_4306_li

Inkedimg_4307_li

Inkedimg_4308_li

いよいよ始めます。声かけが大事なようですね。

Inkedimg_4309_li

Inkedimg_4310_li

Inkedimg_4311_li

Inkedimg_4312_li

Inkedimg_4313_li

Inkedimg_4314_li

お昼からは、それぞれの活動を楽しみました。

Inkedimg_4315_li

Inkedimg_4316_li

Inkedimg_4317_li

Inkedimg_4318_li

Inkedimg_4319_li

Inkedimg_4320_li

Inkedimg_4321_li

Inkedimg_4322_li

Inkedimg_4323_li

いい天気になってよかったね。

アクセスランキング