« 2023年9月 | メイン | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月31日 (火)

10/30 ヨルダン学校訪問

ヨルダンという国をご存じですか?ヨルダンの方々が本校へ学校視察にいらっしゃいました。日本の先進的な教育活動を学びに、日本でいう教育委員会や校長のような方たちです。

Img_2593

日本とヨルダンの国旗を交互に並べた飾りでお出迎え。

給食の様子を見ました。きれいに食器を片付け、歯磨きをする様子に感心していました。給食はあるのかしら?

Inkedimg_2580_li

6年生は給食が終わっていたので、教室に入らせてもらいました。元気にあいさつができました。

Inkedimg_2581_li

英語で話をした子も!ヨルダンの方々は、普段アラビア語でお話をします。続けて、掃除の様子をみていただきました。「汚れていないじゃないですか!何で掃除をするのですか?」と聞かれました。「きれいにするという目的以外に、勤労の価値観や分担・協力、思いやりの心を育てる意味もあります。汚いから掃除をするではなく、いつもきれいにしておくという感覚も養われます。」とお伝えしました。

Inkedimg_2583_li

きちんと整列して、「あいさつで始まり、あいさつで終わる」「班長が振り返りを伝える」ことにも驚いてました。

次は2年生の算数の様子を見ていただきました。子供の様子はもちろん、授業を見て学ぶ本校の先生たちの姿もみています。

Inkedimg_2584_li

Inkedimg_2585_li

子供たちの元気な様子に、思わずにっこり。

Inkedimg_2586_li

Inkedimg_2587_li

端末を使って学習することも興味津々でした。

Img_2589

5年生や6年生がヨルダンについて調べてくれました。

Inkedimg_2582_li

それを見て、また感心・感激。

Img_2591

5年生の英語の学習にちょっと参加してきました。ヨルダンで一番有名な食べ物やその食べ方についても教えてもらいましたよ。そして、日本にはまだ侍がいると思っている人もいると話していましたね。

帰り際に、「日本(この学校の子供たちや教職員)は、とても元気で優しいです。そして、子供も大人も勉強熱心で感心します。」というヨルダンの方のお話を聞いて、本校の良さを改めて感じました。

10/30 教育ウイーク

今日から11月2日(木)まで、教育ウイークです。今日・明日と授業参観が行われます。

Inkedimg_2577_li

今日もたくさんの保護者の方に来ていただきました。

Inkedimg_2575_li

Inkedimg_2576_li

今回から、地区ごとの制限は行いませんでした。お仕事の合間を抜けて参観された方もいらっしゃったようです。

Inkedimg_2574_li

Inkedimg_2572_li

日頃の学校での様子を見ていただきました。

Img_2579

11月1日(水)のマラソン大会に向けての練習も見てもらえましたね。

2023年10月26日 (木)

10/26(木) 避難訓練

避難訓練がありました。「自分の命は自分で守る」訓練です。

さあ、大休みだ!というときに地震が起きた想定で訓練を行いました。

Img_2516

Img_2517

2時間目の体育が終わって校舎内に入ろうとしていたり、ボールを持って外に出ようとしていたり、いろんな活動をしようとしているときです。放送が入り、地震がおさまったようなので大休みが再開しました。

ところが・・・!また、地震です。予想外だったと思います。再び身を守る行動にうつりました。

Img_2518

Img_2519

Img_2520

ボールを持って外へ行こうとしていたのでしょうね。

Img_2521

図書室にいた子供たちも机の下にもぐります。

Img_2522

遊んでいた子たちも、校庭の中央に集まっています。放送で避難指示が出ました。ガラスが割れたり天井が落ちたりして通れない場所もあります。

Img_2523

Img_2524

Img_2525

校庭に避難をしました。

Img_2526

今回の避難訓練を受けて、ふりかえりを一人一人が書いていると思います。

「自分の命は自分で守る」「上級生が下級生をりーどするなど助け合う」「訓練は本番、本番は訓練」の話をしました。放送の指示を聞き、考え判断できる子供に育ってほしいです。

2023年10月24日 (火)

10/24(火) 小中合同あいさつ運動

今日から3日間、金曜日まで社中学校のみなさんと一緒に「小中合同あいさつ運動」が行われます。

社中学校の生徒が、7:40には、児童玄関に並んでいました。

Img_2506

北っこがやってきました。「おはようございま~す」

Img_2507

Img_2508

どんどん増えてきました。お互いのあいさつが大きくなってきました。

Img_2509

Img_2510

生活委員会の子供たちと合流して、一緒にあいさつ運動をしました。終わった後は、お互いに「ありがとうごあいました!」とごあいさつ。明日もよろしくお願いします。

Img_2513

10/23(月) 修学旅行に向けて・・・

6年生は修学旅行に向けて、準備を始めています。

ホテルではどう過ごしたら良いのかを、グループごとに考えているクラス。

Inkedimg_2492_li

Inkedimg_2493_li

それぞれのグループが考えたことを、発表しています。

Inkedimg_2494_li

ホテルでは静かにする、節電節水に気を付ける、福井弁で話さない・・・happy02というのもありました。

隣のクラスでは、社会科で、ちょうど貴族の生活について学習しています。

Inkedimg_2495_li

奈良時代から平安時代にかけて、きっとなぜ奈良の大仏が建立されたのか?はもう理解しているようです。

Inkedimg_2496_li

その隣では、京都班別行動のコースを決めています。京都の町は混みますよ。時間通りに行けるかな?行きたい、じっくり見たい場所がたくさんあるようです。

Inkedimg_2497_li

Inkedimg_2498_li

Inkedimg_2499_li

Inkedimg_2500_li

ぜひ、思い出に残る修学旅行にしてくださいね。

2023年10月20日 (金)

10/20(金) 学習の様子part2

4年生をのぞいてきました。なんとそろばんをしています。

Inkedimg_2442_li_2

そろばんを初めて触る子もいたのではないかな?

Inkedimg_2444_li_2

Inkedimg_2445_li_2

先生の出した問題を、そろばんをはじいて計算していました。教え合う姿も良いですね。

Inkedimg_2443_li_2

他のクラスでは、みんなで何かを書いているようです。社会科でした。

Inkedimg_2446_li_2

Inkedimg_2447_li_2

福井県内の観光地や食べ物?のような物を書き出しています。

Inkedimg_2448_li_3

Inkedimg_2449_li_2

東尋坊やさばのへしこ・・・よく知ってますね。さばのへしこは、食べたことありますか?とたずねたら、ないです!と言ってました。

Inkedimg_2450_li_2

Inkedimg_2451_li_2

4年生の社会は、福井県内のことを中心に学習します。今日は、昔から伝わるモノだったようです。

Inkedimg_2452_li_2

これか学習していくことが楽しみですね。

6年生の理科もちらっとのぞきました。

Inkedimg_2472_li_2

なんと、双方顕微鏡を使っていました。普通の顕微鏡とは違って立体的に見えるという話を先生がしていました。

Inkedimg_2474_li

Img_2475

自分の見えた所をタブレットで撮影している子もいました。

Inkedimg_2473_li

10/20(金) 学習の様子 part1

1年生が、とっておいたアサガオのつるでリースを作ってました。

Inkedimg_2454_li

Inkedimg_2455_li

じょうずにぐるぐるっとつるをまるめてわっかになっていますgood

Inkedimg_2456_li

ボンドも上手に使って、持ってきたかざりをつけています。

Inkedimg_2457_li

出来上がるのが楽しみですね。また、掲示してくれるのかな?

他のクラスでは、タブレットを使っています。

Inkedimg_2458_li

Inkedimg_2459_li

先生の指示で、いろんなことができるようになります。が、ちょっと教えるだけで、子供たちはすいすい。自分でちゃっちゃとやっちゃいます。

Inkedimg_2460_li

先生が、子供たちの撮った写真をまとめてファイルに入れてくれたようです。

Inkedimg_2461_li

お互いに教え合う様子は、成長を感じます。

また、他のクラスでは?何をしているのかな?廊下で待っている様子。

Inkedimg_2464_li

Inkedimg_2465_li

教室の中をのぞいてみると、机や椅子を使ってめいろを作っています。

Inkedimg_2466_li

あっという間にめいろは終わってしまうようですが、とても楽しそう。

Inkedimg_2468_li

何かに夢中になったり、協力したりする姿は見ていて飽きません。

10/20(金) 今日の給食

今日の給食は

*ココアあげパン

*豚肉の香味ソース炒め

*まめまめのふくいスープ

*牛乳

Img_2462

ココア揚げパンは、子供たちが好きそうですね。今日はテレビで、揚げパンができるの過程が放送されました。揚げパンは、給食室で作っています。パン屋さんではないのですよ。パンを揚げるところから、ココアをまぶすところまでを見ることができるのは、自校給食ならではです。

10/19(木) マラソン練習 

2学期が始まりました。やる気満々の子供たちは、今日も元気いっぱいです。

Img_2420

Img_2421

マラソン大会に向けて、練習が始まりました。今日は良い天気で、空にはひこうき雲が。

Img_2422

Img_2424

準備体操の後は、自分のペースで5分間走ります。

Img_2429

Img_2430

Img_2432

秋空の下で、一生懸命走っていました。

児童玄関あたりでは、ほのかにキンモクセイの香りがしますよ。みんな知ってるかな?

2023年10月11日 (水)

10/11(火) 1年生と年長さんの交流!

昨日と今日の2日間にわたって、子ども園や幼稚園の年長さんたちとふれあいました。昨日はいずみ子ども園さんとエンゼル幼稚園さんがきましたよ。

1年生のお兄さんお姉さんらしく、玄関でお迎えして体育館へ。

Inkedimg_2322_li

Inkedimg_2324_li

「ようこそ、社北小学校へ!」とごあいさつをして始まりました。

Inkedimg_2325_li

Inkedimg_2326_li

「レンジでチン!」おにごっこの説明をします。

さあ、始まるよ!にげろ~1

Inkedimg_2327_li

Img_2328

体育館の中は、子供たちのカワイイ声で盛り上がっています。

Img_2334

学校の廊下はどうですか?行儀良く並んで歩いています。

Img_2336

Img_2333

Img_2337

昨日は、雨の中でしたが、元気よく歩いたり行儀良くバスに乗ったりしながら帰りました。

今日は、めぐみ子ども園さんがきました。

Inkedimg_2340_li

すっかりお兄さんお姉さんになりましたね。1年生さん。

Inkedimg_2341_li

Inkedimg_2342_li

「レンジでチン!」を待ってます。氷おにみたいなものかな?

Inkedimg_2343_li

今日もにぎやかな交流ができました。来年が楽しみです。

アクセスランキング